攻略Wiki評価点ランキング
タグ一覧
>最終更新日時:
【お知らせ】
こちらのページは新キャラの情報や評価などを掲載していくページになりました。
こちらのページは新キャラの情報や評価などを掲載していくページになりました。
新キャラ評価
[創世のナイル~砂漠の国の神々~] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[ハトホル] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 0 アリーナ:7 . 0 | ||||
・進化は「天の牝牛」を持っています。これはアンチスリープ効果と敵のこうげきをダウンさせる効果があります。敵の攻撃ダウンは少量ですが、アンチスリープの上位版となりますので悪くありません。ステータスはこうげきとぼうぎょがやや高く、HPとすばやさはそこまで低くないバランス型です。覚えるスキルが特殊で単体の究極攻撃がありません。その代わりに攻撃ダウン効果のある「リフレクター」とやけど効果がある「太陽風」を覚えることができます。融合側で単体究極攻撃を覚えられるので、進化を運用する場合は融合からスタートし、融合を運用する場合には進化からスタートするのがオススメです。進化を運用する場合には融合で「シャイニング」「冥界斬り」「冥界の祝詞」を覚えましょう。 ・融合は超降臨「ネフティス」の専用モンスターです。のうりょく、レボスパが「ネフティス」専用で、覚えるスキルもシャイニング・冥界の祝詞と対ネフティス用スキル「冥界斬り」を覚えます。なお、のうりょくにまひ無効が付いたのでアンチビリビリの闇クエストでも活躍できるようになりました。「ネフティス」のLIMITを目指すのであれば育成したほうがよいです。なお「ネフティス」は降臨モンスターのトトLIMITでも攻略可能です。ハトホルの育成が面倒な場合は、冥界の祝詞が使えて安定した攻略ができる融合ハトホルがオススメです。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:進化がオススメ 超降臨:融合がオススメ | |||
スタイル | 攻撃型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
夜を司る星空の女神 | ||||
オススメクエスト | ||||
アンチスリープ、闇属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[セト] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 0 アリーナ:8 . 0 | ||||
・進化は「アンチスリープ」を持っています。ステータスはこうげきが高めで他のステータスは低めです。覚えるスキルは「熱波」「ブレイズ斬」と「砂嵐」を持っています。「砂嵐」は全体攻撃とあせりを付与する効果があります。このスキルはクエストというよりもアリーナ向けのスキルです。「熱波」はヤマなどのやけどが有効なクエストに使い道があるため、どちらかを選ぶのであれば「熱波」です。アリーナで使用する場合には「砂嵐」を覚えましょう。レボスパは単体攻撃の20ターン、のうりょくもアンチスリープなのでクエスト用としての運用がオススメです。進化を運用する場合には融合で「太陽の加護」を覚えましょう。 ・融合は「嵐の力」を持っています。これは「自身の火属性と木属性スキル威力がアップ」するのうりょくなので、火属性と木属性を両立できるキャラクターとなります。こちらはアリーナでもクエストでも使用することができるため便利です。覚えるスキルは木属性スキルの「タイフーン」「大地両断」と火属性の新スキル「太陽の加護」を持っています。これは木や水にある加護と同じ効果です。ステータスはこうげきが非常に高く、限界突破しなくとも2800付近まで上昇します。それ以外のステータスは低いので難しいですが、限界突破やぼうぎょとHPを調整すれば非常に脅威となります。レボスパは16ターンで火属性と木属性の2段攻撃です。融合を運用する場合には進化で「ブレイズ斬」「熱波」「砂嵐」を覚えましょう。 | ||||
状態 | クエスト:融合がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 攻撃型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
知恵と時の守護神 | ||||
オススメクエスト | ||||
アンチスリープ、木属性クエスト全般 |
[水の理想郷] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[パイシーズ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 5 アリーナ:9 . 0 | ||||
・進化は「スタートダッシュ」を持っています。これはHPがMAXのときにスキル威力が上昇するのうりょくで、全属性スキルに効果があります。ステータスはこうげきが非常に高いため、スタートダッシュと高い攻撃力を活かした立ち回りができます。ただし、1回でも攻撃を受けてしまうと効果がなくなってしまうので運用が難しいです。覚えるスキルは「エクスアクア」「水竜巻」と新スキルの「カスケード」です。「カスケード」はレオのコロナやガラージュのミストラルの水版で、火属性に対して絶大な威力を持っています。レボスパも11ターンで水属性の単体攻撃なので扱いやすいです。主にクエスト用となっていますが、種族が亜人であるためアリーナでも一定の条件が揃っていれば強力なキャラクターになります。特に同じ亜人族で指揮官ののうりょくとスキル「威嚇射撃」を持つ大帝ナポレオンと相性がよいです。ナポレオンでパイシーズの順番を前に押し上げることでスタートダッシュと高い攻撃力を大いに活かすことができます。この場合、パイシーズは水木光のエクス級を持っていると強力です。3人目に水属性の苦手を補うために同じ亜人の西瓜赤ずきんがオススメです。西瓜赤ずきんは火と闇を扱えるので、作成のハードルは高いですが、この編成ならば全色対応+スピダオール+ガードオールが使える亜人パとなります。努力値で行動順がナポレオン、西瓜赤ずきん、パイシーズとなるように調整しましょう。進化パイシーズを運用する場合には融合で「流冷光線」「キャスリング」を覚えましょう。クエストで運用する場合は「リジェネイト」も覚えましょう。 ・融合は「ニンフの守護」を持っています。アンチパニックと水属性のこうげきを上げるのうりょくで、こちらもスキルの色に指定はありません。ステータスはぼうぎょとHPが高めですが、すばやさが低く耐久型です。覚えるスキルは「流冷光線」「リジェネイト」「キャスリング」です。レボスパは敵単体攻撃+味方全体のHP回復です。革命級モルドレッドの最適性で「レボスパ:回復+ダメージ」「キャスリング:やけど回復+防御アップ」「リジェネイト:全体回復」が戦略に加わりました。アリーナでもキャスリングとニンフの守護で、ナポレオンを含む亜人パで活躍が可能です。融合を運用する場合には進化で「水竜巻」「カスケード」を覚えましょう。 | ||||
状態 | クエスト:両方がオススメ アリーナ:融合がオススメ 革命級:融合がオススメ | |||
スタイル | 攻撃型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
カムラン最期の戦い? 火属性クエスト全般 |
[バレンタイン] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[バレンタイン・アルカディア] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:10 アリーナ:9 . 0 | ||||
・進化は初代融合アルカディアとほぼ同じスペックとなっています。のうりょく、覚えるスキルと構成、ステータス、レボスパなどほぼ同一と考えて問題ありません。バレンタイン・アルカディアは攻撃力が初代よりも高く設定されている代りにぼうぎょが低めです。クエストで使用する目的だけであれば、初代よりも強力かもしれません。進化を運用する場合には融合で「氷愛の加護」を覚えましょう。 ・融合は「甘味響く波動」を持っています。これは自身の使用するスキルにこおり付与効果が付き、さらに「痛恨の一撃を受けない」状態となります。スキルは「ホットラピス」「氷愛の加護」と敵全体に確率でこおり付与効果+自身のぼうぎょをアップさせる「氷女王の好意」を覚えます。レボスパは自身のぼうぎょ値に応じた攻撃を行うことができます。ステータスは攻撃力が全く無い代わりにぼうぎょとすばやさが非常に高いです。HPも悪くなくクエストというよりもアリーナ用のキャラクターとなります。氷愛の加護と氷女王の好意を使いながらぼうぎょを上げつつ、のうりょくでこおりを付与して時間を稼ぎ、レボスパで勝負を決めることができるのが魅力です。融合を運用する場合には進化で「流冷光線」「ブリザー」を覚えましょう。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | クエスト:攻撃型がオススメ アリーナ:防御型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
アンチポイズン、アンチスリープ、火属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[リーゼロッテ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 0 アリーナ:8 . 0 | ||||
・進化は「フレアフォース」を持っています。これは味方の火属性スキル威力を上昇させるのうりょくです。覚えるスキルは「エクスフレア」「究極火炎」魔法族ではアリス以来の「パワーオール」を覚えることができます。これにより、クイーンやアラジンなどの火属性魔法パで強力な火力を出すことが可能となりました。また、レボスパが味方全体のこうげきアップ+会心率アップなので、さらなる火力アップが見込めます。ステータスはバランス的で、ぼうぎょとHPがやや高いです。進化を運用する場合には融合で「黒焔」を覚えましょう。 ・融合は「スタートダッシュ」を持っています。これはHPがMAXのときにスキル威力が上昇するのうりょくで、全属性スキルに効果があります。テータスはこうげきが非常に高いため、スタートダッシュと高い攻撃力を活かした立ち回りができます。ただし、1回でも攻撃を受けてしまうと効果がなくなってしまうので運用が難しいです。覚えるスキルは「エクスヒール」「黒焔」と高確率で敵全体にメロメロを付与できる「飴キャンドル」を覚えます。レボスパは7ターンで敵単体に超高確率でやけど+メロメロを付与することができるので、アリーナ向けのキャラクターとなっています。単体では使うのが難しいですが、種族が魔法族なので一定の条件が揃っていれば強力なキャラクターになります。特に同じ魔法族である太公望と相性がよく、他にぼうぎょを上げるアルカディア、すばやさを上げるアラジン、ぼうぎょを下げるソロモン、こうげきを上げるアリスなどがいるため貴重な攻撃枠として活躍できる可能性があります。同じ攻撃枠で初代クイーンがいるためパーティ構成は難しいですが、太公望・クイーン・リーゼロッテのような超攻撃的な魔法パが可能になりました。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:両方がオススメ | |||
スタイル | クエスト:攻撃型がオススメ アリーナ:攻撃orすばやさ型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
木属性クエスト全般 |
[常闇の住人] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[ロキ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 5 アリーナ:8 . 5 | ||||
・進化は「トリックスター」を持っています。これは自身が使うスキルに低い確率でこんらんを付与します。覚えるスキルは「究極暗黒」「エクスダーク」と新スキル「トリック」です。闇属性では貴重なこうげきを下げる効果がある「トリック」はアリーナではもちろん、高難易度のクエストでも有用です。ステータスはすばやさが非常に高い代わりにこうげきが低いため、どちらかというとアリーナの方が活躍できます。先制攻撃で「トリック」を使い、全体のこうげきを下げてからのうりょくのこんらん付与が入るとかなり優勢に試合が運びます。限界突破ができるとすばやさはもちろん、こうげきも上がるので「トリック」の威力も増えていきます。レボスパは8ターンで使用できる闇全体攻撃+こうげきダウンとなっているので、アリーナではたまり次第使えます。ただし、アンチパニックを持つキャラクターも増えているため過信は禁物です。進化と運用する場合には融合で「ガードダウン」「ダークマター」を覚えましょう。 ・融合は「狡神の余裕」を持っています。これはHPが高いほどぼうぎょがアップするのうりょくです。ステータスはバランス的なステータスとなっていて目立って高いところはありません。覚えるスキルは「ガードダウン」「エクスヒール」「ダークマター」を覚えることができます。進化を経由すれば、ぼうぎょダウンとこうげきダウンを両立しつつ、エクスヒールによる回復、ダークマターによる光属性へのこうげきができるのですが、ステータスが低く調整が難しいので玄人向けのキャラクターです。限界突破が進めばステータスも高くなり、様々な運用ができるようになると考えられるため今後に期待できます。融合を運用する場合には進化で「エクスダーク」「究極暗黒」「トリック」を全て覚えましょう。 | ||||
状態 | クエスト:融合がオススメ アリーナ:進化がオススメ | |||
スタイル | 進化:すばやさ型がオススメ 融合:耐久型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
光属性クエスト全般 |
[光の凱旋曲] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[リブラ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 5 アリーナ:8 . 0 | ||||
・進化は自身の光属性スキル威力が大アップする「ルミナパワー」を持っています。ステータスはHPとぼうぎょが非常に低い代わりに、こうげきとすばやさが非常に高いです。スキルは闇属性に絶大な威力を持つ新スキル「シャイング」を覚え、さらに「パワーオール」も覚えることができるため、攻撃特化+のうりょく+パワーオール+シャイニングが組み合わされば闇属性クエストではトールを超えてリブラが火力No.1と考えられます。レボスパも単体攻撃+味方全体回復なので非常に強力です。どちらかというとクエスト向きですが、非常に高いすばやさを活かして、アリーナの「パワーオール」「対闇属性」役として運用も可能です。特にジーク・メタトロン・アヌビスは耐久力がある上に、攻撃力が非常に高いので手早く倒すためには「シャイニング」のような高火力スキルが必須です。ただし、リブラはぼうぎょとHPが低いので弱点属性攻撃でなくても直ぐに倒されてしまうので覚悟して使いましょう。進化を運用する場合には融合で覚える全てを覚えましょう。「正義の星輝」は覚えなくても問題ありませんが、アンチシールが必須となる高難易度クエストに挑戦する場合は覚えましょう。 ・融合は「正義を計る天秤」を持っています。これは「アンチシール」と「HPが減少すると防御が上がる」効果なので、ぼうぎょが低いという弱点を補うことができます。ステータスはHP・ぼうぎょ・すばやさが低いですが、こうげきが非常に高くなっており光属性の中ではトップクラスです。スキルは味方全体のHP回復+ふういん回復効果を持つ「正義の星輝」とエクスライト以上のダメージがある光属性単体スキル「フォトン」、究極閃光以上のダメージがある光属性全体スキル「オーロラ」を覚えます。レボスパはダメージスキルではなく、フェアゲームのような効果であるためクエストよりはアリーナの方が活躍できるキャラクターです。融合を運用する場合には進化で「パワーオール」「シャイニング」を覚えましょう。この二つがあればクエストで運用することも可能です。アリーナで使用する場合には、すばやさか耐久に特化する必要があるため、努力値による細かい調整または限界突破が必須なので玄人向けです。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:両方がオススメ | |||
スタイル | ▼進化 クエスト:攻撃型 アリーナ:すばやさ型 ▼融合 クエスト:攻撃型 アリーナ:耐久型 | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
アンチシール、闇属性クエスト全般 |
[大樹の息吹] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[太公望] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 0 アリーナ:8 . 5 | ||||
・進化は「策略家」を持っています。これは「アンチシャドウ」と「木属性の攻撃力を上げる」効果を持っているため、水属性クエストやアンチシャドウを必須とするクエストでは非常に強力です。覚えるスキルは「サイクロ斬」とすばやさを下げる効果を持つ「打神鞭」、こうげきを下げる効果を持つ「暴向風」です。主にアリーナ向きのスキルになりますが、クエストで使える場面もありますので悪くありません。特に「暴向風」は革命級などの高難易度クエストで使える可能性があります。ステータスは全て平均的となっており、特化型ではありません。限界突破をしていない場合は、努力値でしっかり調整しなければなりません。限界突破ができればのうりょくを活かせるので攻撃よりのバランス型に育てるのがオススメです。進化を運用する場合は融合で「タイフーン」と「討神嵐」を覚えましょう。 ・融合は「神仙」を持っています。これは魔法族のこうげきとすばやさを上げことができるので非常に強力です。魔法族はクイーン、アラジン、ソロモン、アルカディア、アリス、アネモネなどの強力なキャラクターが揃っており、今後も強力なのうりょくを持つ魔法族が出ることを想定すると大きな活躍に期待できます。ただ、ぼうぎょ以外のステータスが低く限界突破ができないと太公望のよさを引き出すことができません。また、強力な魔法族はガチャ限定・属性限定であることなどを踏まえると玄人向けです。限界突破さえできればぼうぎょは努力値なしで3000近く、すばやさものうりょくと努力値で3000後半まで伸ばすことができます。そうなれば、高確率バフデバフふういん、レボスパの超高確率ふういん、進化の各種ダウンスキルを活かした魔法パでアリーナ上位も可能です。融合を運用する場合には進化で「サイクロ斬」「打神鞭」「暴向風」を覚えましょう。限界突破ができる場合は、防御特化またはすばやさ特化がオススメです。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 進化:攻撃型がオススメ 融合:耐久型orすばやさ型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
アンチシャドウ、水属性クエスト全般 |
[黎明の闘志~原始の力~] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[ユフラテ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 0 アリーナ:9 . 0 | ||||
・進化は「アンチクイック」を持っています。ステータスは若干すばやさとこうげきが高い程度で平均的です。スキルは眠々アロー・究極旋風・エクスガイアを覚えることができます。レボスパは敵単体に木属性攻撃+超確率でねむり付与することができますが、ボスは基本的に全てのアンチを持っているので副次効果には期待せず単体ダメージとして考えましょう。 ・融合は進化と打って変わって非常に可能性を秘めたキャラクターです。のうりょくは、HPが多いとぼうぎょが上がり、HPが減るとこうげきが上がるという「待ち伏せ」を持っています。融合ユフラテのステータスは、すばやさが非常に低い代わりにこうげきが非常に高く、HPとぼうぎょも平均的なので悪くありません。のうりょくのおかげでぼうぎょのフォローができ、瀕死の状態でもこうげきが上がるので、のうりょくとステータスが噛み合っています。すばやさが低いですが、スキル「威嚇射撃」を覚えてぼうぎょを上げてしまえば問題ありません。後ろから威嚇射撃を使うことにより、味方の順番を上に押し上げてくれます。威嚇射撃を嫌って相手がすばやさを上げた場合は、威嚇射撃を使わずにこおりを付与する「氷塊飛ばし」や進化で覚えることができる「眠々アロー」でねむりを狙えば、有利を作っていけます。融合ユフラテの真骨頂はレボスパにあります。5ターンで使用できる「必殺必中の丸薬」は、実践上100%のクリティカルを付与します。アリーナのクリティカルは脅威で、予想だにしない敗北はクリティカルです。そのクリティカルを誘発することができるため、編成次第では大いに活躍可能です。ユフラテは戦士族であるため、戦士パーティーとしても十分に活躍が可能です。3回限界突破できれば、限定キャラクターを超えるスペックにもできます。水属性クエストでは味方の攻撃やレボスパにあわせて超確率(100%?)クリティカルを高速付与できるので、十分に活躍ができます。 | ||||
状態 | クエスト:融合がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 進化:バランス型がオススメ 融合:耐久型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
深海の巨影と破砕の槌 | ||||
オススメクエスト | ||||
アンチクイック、水属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[リジル] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 0 アリーナ:7 . 0 | ||||
・進化は味方の戦士族が使うスキル威力をアップできる「戦士の誓い」を持っています。ステータスはハイドロ斬・つるぎ折り・新スキルの「竜足破壊」を覚えることができます。「竜足破壊」は敵単体に究極攻撃+すばやさダウンという性能なので、アリーナでは非常に強力なスキルとなりますが、リジルのすばやさがあまり高くなく、耐久力があるわけでもないので限界突破と努力値でスキルを活かせる育成が必要となります。また、融合を経由しても究極クラスの全体スキルは覚えることができないのでジュエルを使うしかありません。融合ではブレイズ斬を覚えることができるので、アリーナで運用する場合はブレイズ斬とエクスヒールを覚えましょう。レボスパは7ターンで敵のこうげきとすばやさを下げる単体攻撃なので強力です。 ・融合は超降臨「ヴァルハラ」の専用モンスターです。のうりょく、レボスパが「ヴァルハラ」専用で、覚えるスキルもブレイズ斬・エクスヒールと対ヴァルハラ用スキル「錬気斬」を覚えます。「ヴァルハラ」のLIMITを目指すのであれば育成をしましょう。なお「ヴァルハラ」は降臨モンスターのダグダLIMITでも攻略可能です。ダグダの育成が面倒な場合は安定した攻略ができる融合リジルがオススメです。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ 超降臨:融合がオススメ アリーナ:進化がオススメ | |||
スタイル | 進化:こうげき型がオススメ 融合:こうげき型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
獄炎の咆哮と災厄の光焔 | ||||
オススメクエスト | ||||
火属性クエスト全般 |
[炎の祝宴] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[レオ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 0 アリーナ:9 . 5 | ||||
・進化は「流派獅子烈火」を持っています。これは自身の火属性スキル威力が上がり、さらにHP減少でもこうげきが上がります。ステータスはすばやさ以外の高く、特にこうげきが非常に高くなっています。のうりょくの発動状況次第では火属性の中で最高火力を出すことができるタカマガハラに匹敵すると考えられます。レオの役割はタカマガハラとは異なり、その瞬間火力の高さにあります。タカマガハラはパワーオールと常にこうげきが大アップする「ソラスパワー」で、火力とサポートを両立できるバランスキャラです。レオは12ターンで起動できる単体レボスパとスキルの憤怒・対木属性特化スキルのコロナで瞬間火力に重視したキャラです。のうりょくと憤怒の条件が整えば瞬間火力は火属性で最高クラスとなります。凸さえできれば、アリーナでジークやベルフェゴールのような運用が可能となるため強力です。進化を運用する場合は必ず融合で究極火炎、ブレイズ斬、紅蓮牙を覚えましょう。 ・融合は「黒装鎧」を持っています。これはアンチパニック+火属性の味方のこうげきアップするのうりょくです。他のバフのうりょくとは異なり、火属性のこうげきをアップするので、使用するスキルに囚われることはありません。火属性でありながら水属性スキルや木属性スキルなども強化することができます。さらにアリーナでは脅威となるこんらんを無効にすることができるため、アリーナ向きのキャラクターです。融合したことによって戦士族からケモノ族になってしまうため、戦士バフが乗らないのが非常に残念です。パーティー火力を上げる目的でいえばクイーンの魔法族バフ、孫悟空の火属性バフ、ナポレオンの亜人バフと大きな差はありません。レボスパは敵単体に4連続火属性攻撃を行えて、レオはすばやさとこうげきが非常に高いのでクエストでも運用することが可能です。クエスト用としてもアリーナ用としてもHPと防御が非常に低いので運用には注意が必要です。スキルは究極火炎、ブレイズ斬、新スキルの「紅蓮牙」を覚えることができます。「紅蓮牙」は敵単体に究極攻撃+すばやさダウンという性能なので、アリーナでは非常に強力なスキルとなります。 | ||||
状態 | クエスト:両方がオススメ アリーナ:両方がオススメ | |||
スタイル | 進化:こうげき特化型がオススメ 融合:こうげき+すばやさ型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
木属性クエスト全般 |
[水の理想郷] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[キャンサー] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 0 アリーナ:9 . 0 | ||||
・進化は「恐怖の大鋏」を持っています。これは自身のこうげきがアップしたうえに使用するスキルに一定確率でまひを付与することができます。クエストでまひの活躍に期待はできませんが、アリーナでは活用が可能です。ステータスはこうげきとぼうぎょが非常に高いですが、HPとすばやさが低いです。スキルはエクスアクア・水竜巻・はさむを覚えることができます。はさむは無属性の高確率クリティカルこうげきとなっているので、硬いキャラクターや弱点属性を攻撃する場合に使用しましょう。レボスパは回復効果がついている単体攻撃です。クエストでもアリーナでも使用することができるキャラクターです。 ・融合は「蟹装甲」を持っています。これは水属性の味方全員のぼうぎょを上げるのうりょくとなっているので、水属性が有効な火属性クエストでは非常に重宝します。ステータスはぼうぎょが非常に高く、こうげきも高めです。HPが非常に低いので調整が必要ですが、高いぼうぎょのおかげでなかなか離脱することはありません。3回限界突破をするとのうりょくと努力値でぼうぎょが5000を超えます。アリーナで運用する場合はとにかく耐えて、9ターンの単体+回復レボスパと高確率クリティカルのはさむ、全体あせり付与スキルで立ち回りましょう。 | ||||
状態 | クエスト:両方がオススメ アリーナ:両方がオススメ | |||
スタイル | 進化:こうげき型or耐久型がオススメ 融合:耐久型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
火属性クエスト全般 |
[福神来迎] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[大黒天] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 0 アリーナ:8 . 0 | ||||
・進化は「アンチフリーズ」を持っています。ステータスはこうげきが非常に高く、他のステータスは低めです。スキルはエクスライト・威圧・ミョルニルを持っています。レボスパは敵単体攻撃+ぼうぎょダウン効果があるので、全体的にクエスト向きのスペックとなっています。 ・融合は「フルパワー」を持っています。ステータスはこうげきとすばやさが高いですが、HPとぼうぎょは低いです。スキルは究極閃光・セダクション・破閃雷光神斬を覚えることができます。フルパワーのうえに耐久力がないので、すぐに倒されてしまいます。すばやさとフルパワーを活かした立ち回りをしましょう。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 攻撃型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
日の本を呪いし幼き帝 | ||||
オススメクエスト | ||||
闇属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[弁財天] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:7 . 5 アリーナ:8 . 5 | ||||
・進化は「アンチシール」を持っています。ステータスはぼうぎょとHPが高く、こうげきとすばやさが低い防御型のキャラクターです。スキルはモンドラ史上初となる「ガードオール・神風」の二つ覚えることができます。このスキル構成はアリーナで非常に強力であり、順番を入れ替えできなければガードオール、入れ替えられれば神風という2択を可能としています。本人のすばやさが低いので限界突破が必要となりますが、今後に期待ができるキャラクターです。 ・融合は神聖族のぼうぎょを上げる「神域」を持っています。ステータスは進化と同様にぼうぎょが高い耐久型です。スキルは仙丹食い・癒しの奇跡・タイフーンとなっているので、進化からガードオール・神風・エクスガイアを覚えて、スキルを揃えましょう。限界突破ができれば非常に強力なアリーナキャラクターになります。レボスパも12ターンと速く、こうげきとぼうぎょを上げられるのも魅力です。 | ||||
状態 | クエスト:両方がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 耐久型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
戦いを求めし新たな皇 | ||||
オススメクエスト | ||||
水属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[毘沙門天] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:7 . 5 アリーナ:7 . 5 | ||||
・進化は「アンチポイズン」を持っています。ステータスはこうげきが非常に高く、HPも高めです。その代わりにぼうぎょとすばやさが低いので一長一短なキャラクターとなっています。覚えるスキルは究極火炎・エクスフレア・城崩しです。全体的にクエストでは悪くはありませんが、アリーナでの運用は難しいです。レボスパのぼうぎょダウン効果を活かすことも考えるとクエストで運用しましょう。 ・融合は神聖族のこうげきをアップさせる「武神信仰」を持っています。ステータスはこうげきが非常に高く、すばやさも高いです。その代わりにぼうぎょとHPが低く、弱点属性の水攻撃を受けるとすぐに倒させてしまう可能性があります。スキルは、ブレイズ斬・熱波・憤怒を覚えます。こうげきに非常に偏らせたのうりょくとステータスなので、すばやさやこうげきを上げるのうりょくとスキルを活かして運用しましょう。今後の神聖族次第では可能性のある秘めたキャラクターです。 | ||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 攻撃型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
恨みに燃える学問神 | ||||
オススメクエスト | ||||
木属性クエスト全般 |
[革命祭] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | ||||
---|---|---|---|---|---|
[アーサー] | |||||
総合評価点/評価 | |||||
クエスト:10 アリーナ:10(仮) | |||||
・進化はねむりとやけど無効のうりょく「魔法の鞘」を持っています。ステータスはすばやさ以外がバランスよく高くなっています。スキルはハイドロ斬、知者の裁き、王の威光を覚えることができますが、全体攻撃を覚えません。それに見合うステータスと単体スキルを持っているとはいえ、融合を経由しないと使えません。融合を経由すると高確率クリティカルの全体スキルと大天使の抱擁を覚えるので、必ず経由して取得しましょう。クエストではもちろん、アリーナでは需要の高い強力な状態異常を回避でき、パワーオール、回復、クリティカル、ぼうぎょダウンができるので非常に重宝します。こんらん状態にならないので、6種類のスキル構成でも問題がない万能さも持っています。 ・融合は自身のHPに依存する特殊なのうりょく「英雄王」を持っています。HPが多いとぼうぎょが上がり、HPが減るとこうげきとすばやさが上がります。初撃を耐えた後の反撃が魅力ですが、回復+パワオールを持っているのでうまく調整すればクエストでもアリーナでも強力なスペックです。ステータスはこうげきが高く、次にすばやさとぼうぎょが高めです。HPが低いので多少の調整は必要ですが、のうりょくとスキルのおかげで耐久することは可能です。ただしスサノオ同様に過信は禁物です。レボスパはぼうぎょが下がる代わりに9ターンで全体攻撃が可能です。全体的にアリーナ用のキャラクターになりますが、融合だけではスキルが足りないので、進化を必ず経由して育成しましょう。 | |||||
状態 | クエスト:進化がオススメ アリーナ:両方がオススメ | ||||
スタイル | 火力型or耐久型がオススメ | ||||
ストーリー報酬対象クエスト | |||||
カムラン最期の戦い? | |||||
オススメクエスト | |||||
火雲洞の主 犯罪のナポレオン 鳴り響く太陽の竪琴 |
[常闇の住人] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[ティルナ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 5 アリーナ:9 . 5 | ||||
・進化は「妖精大結集」を持っています。ステータスはHPとぼうぎょが非常に高く攻撃とすばやさが著しく低い性能となっています。覚えるスキルは「エクスダーク」「ホーリー」と新スキル「妖精のリンゴ」という回復+やけど回復のスキルを持っています。戦闘向きではなく純粋なサポートタイプです。レボスパは16ターンで敵単体の攻撃ダウン+味方全体回復+味方全体ガードアップです。サポートタイプとしては最高クラスの性能ですが、このキャラクターを必須とするクエストが少ないため活躍する場面は少ないです。どちらかというと融合スキルと組み合わせてアリーナ運用する方が活躍ができます。今後追加される妖精次第では可能性が広がるので期待して観賞しましょう。 ・融合は「妖精のいたずら」を持っています。ステータスはぼうぎょとすばやさが高く、HPも高めですが、こうげきが著しく低く戦闘での活躍に期待はできません。スキルは「大地の加護」と新スキル「妖精の子守唄」を覚えることができます。「妖精の子守歌」は敵全体にねむりを確率で付与することができ、大地の加護で全体ガードアップでき、さらにのうりょくのおかげで超高確率くらやみ付与がスキルに付くという、まさにアリーナ専用キャラといえます。レボスパも7ターンで敵全体のこうげきを大ダウンできるので、妨害特化の運用で真価を発揮させましょう。努力値はすばやさがに振って先手を狙うも良し、ぼうぎょとHPに振って耐久型にするも良し、自身の持っているデッキと相談しながら決めましょう。3回限界突破できれば努力値混みでぼうぎょが4500ほどまで上昇します。 | ||||
状態 | クエスト:融合がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 進化:耐久型がオススメ 融合:すばやさ+防御型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
光属性クエスト全般 |
[光の凱旋曲] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[エオス] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:10 アリーナ:9 . 5 | ||||
・進化は「神の集い」を持っています。ステータスはこうげきが非常に高い代わりにHPとぼうぎょが低く設定されています。しかし、「神の集い」のおかげで神聖族のこうげきとぼうぎょを上げることができます。自身も含まれるため、弱点を補いつつ高いこうげきをさらに伸ばすことができるのうりょくです。エオスが2~3体と並んだときに最大の恩恵を受けることができ、今後「神の集い」を持つ神聖が増えばよりバリエーションが増えます。覚えるスキルは「エクスライト」「ドリーム」と新スキルの「神の威圧」を覚えることができます。「神の威圧」は対象1体のこうげきとすばやさを下げることができるため、クエストでは非常に重宝します。レボスパも神の威圧と同等の効果+敵単体にダメージ効果があり、使用できるターンが16なので非常に使いやすいです。融合スキルと組み合わせれば光属性では少ない高火力枠でありながら、高いサポート能力を発揮できる強力なキャラクターです。努力値はこうげきに振りすぎると光では最高クラスの攻撃力となりますが、HPとぼうぎょが低いので心配であれば多少耐久用に努力値を振ると安全です。 ・融合はこんらんとねむりを無効にするWアンチ「暁の守護」を持っています。こうげきは高くありませんが、すばやさが非常に高くHPとぼうぎょが平均的です。「ガードオール」「アクスアクア」「ダークマター」を覚えることができるので、アリーナ向きの性能です。すばやさを活かして速攻の「ガードオール」や進化を経由して「神の威圧」を使うと試合を有利に運ぶことができます。また、「エクスライト」「エクスアクア」「ドリーム」「ダークマター」という強力な全体・単体スキルを覚えるので、「パワーオール」などでアシストすると、低い攻撃を補うことができます。のうりょくの「暁の守護」のおかげでアリーナでは脅威となるこんらんとねむりを防止できるので安定した立ち回りができます。レボスパは11ターンで敵全体攻撃+味方全体ガードアップ+味方全体回復という性能です。アリーナでもクエストでも高水準で使用できるすばらしいキャラクターです。 | ||||
状態 | クエスト:両方がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 進化:攻撃型がオススメ 融合:すばやさ+防御型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
アンチパニック、アンチスリープ、闇属性クエスト全般 |
[革命祭] 追加キャラクター
アイコン | キャラクター名 | ||||
---|---|---|---|---|---|
[ルキフェル] | |||||
総合評価点/評価 | |||||
クエスト:10 アリーナ:10 | |||||
・進化時にくらやみ、あせり無効の能力[光をもたらす者]を持っています。習得スキルが非常に優秀で、[大地両断]、すばやさダウン効果+単体究極攻撃の[明けの明星]、そして味方全体回復+パワーオール効果の[大天使の抱擁]を覚えることができます。ステータスも高水準で、サポート役と火力役を担うことができます。パワーオールをメインで動く場合にはすばやさを上げて、HPに調整程度に振ると耐久が可能です。HPのみが低いので限界突破ができる場合は、HPを努力値で調整する必要はありません。レボスパは超確率で会心となる単体水属性攻撃です。ほとんどの木属性クエストで使用できます。 ・融合は自身の闇属性スキル威力アップと光属性ダメージを軽減する能力[地獄の神託]を持っています。進化と近いステータスですが、すばやさがより高くなっている代わりに、HPがより低くなっています。覚えるスキルは「タイフーン」「ダークテスラ」「エクスダーク」となっており、非常に強力です。自身の能力とあいまって無駄になりません。進化を経由することにより、「明けの明星」「パワーオール」「単体強攻撃」「2色全体強攻撃」を活かした立ち回りがアリーナで期待できます。融合はアリーナでもクエストでもどちらでも運用可能で、クエストの場合は水属性クエストに加えて、光属性クエスト全般にも連れていけます。 | |||||
状態 | 両方がオススメ | ||||
スタイル | 火力型orすばやさ型がオススメ | ||||
ストーリー報酬対象クエスト | |||||
叛逆の魔王神 | |||||
オススメクエスト | |||||
天に覇を唱えし将 絶対零度!氷の剣舞 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[スサノオ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 5 アリーナ:10 | ||||
・進化時にどく、まひ無効の能力[神逐]を持つ。習得スキルが優秀で、[ブレイズ斬]、攻撃力ダウン効果の[怨炎]、防御力ダウン効果の[薙払い]を覚える。ステータスも高水準で、サポート枠、火力枠共に使える。レボスパは単体攻撃+味方全体の[まひ]回復ができるので、クエストによっては強力。 ・融合はHPが高いほど全ステータスが上昇する能力[怒髪]を持つ。ダメージを回避する方法がない為、常にHPをフルで維持するのが難しいので、使い勝手が悪い能力ですが、回復キャラクターなどと組めば、高ステータスを維持できると思います。習得スキルが進化と違いやや頼りなく、[究極火炎]と[熱波]に近い[やけど]付与できる[焔剣草薙]を覚える。レボスパが7ターンと軽いが、回復が自身だけなので、クエスト向きではないのが残念。その反面、アリーナでは全体防御ダウン、攻撃ダウン、高火力と3拍子揃っています。のうりょくは火属性スキルに限らず、全てのスキル威力が上昇しているため、カラフルでの運用を可能としています。 | ||||
状態 | 両方がオススメ | |||
スタイル | 火力型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
出雲の国の八俣遠呂知 | ||||
オススメクエスト | ||||
荒れ狂う空!鳥人の急襲 怒れる狼の牙 |
↓属性別ランキングは以下に集約しました。↓
【リセマラオススメ】
▼ガチャキャラクター属性別評価▼
▼ガチャキャラクター評価一覧▼
【全キャラ評価一覧】