鳴り響く太陽の竪琴
タグ一覧
>最終更新日時:
| 鳴り響く太陽の竪琴【超絶級】 |
| 攻略と適正キャラまとめ |
目次

| 攻略まとめ |
クエストの詳細
| 攻略難易度 | ★2 |
|---|---|
| 雑魚敵の属性 | 火 光 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 神聖 |
| 経験値 | 5000 |
| ドロップモンスター | アポロン レッドベリーシリーズ キンノベシリーズ |
| ドロップアイテム | 虹の宝玉 火の宝玉 火の結晶3個 結晶のカケラ10個 |
攻略のコツ
まずはこちらを参考に
▶超絶級のススメ◀
▶アンチ・ブロックの能力を持つキャラ?◀
| ステージは3構成 |
▼ステージ1▼

| 左右:緋色の奇術 レッドマジシャン |
使用スキル(単体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| テラフレア | 火 |
| バババーン | やけど付与 |
使用スキル(全体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| 極火炎 | 火 |
| 中:砂漠の魔導士 アル・ジンニー |
使用スキル(全体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| 超閃光 | 光 |
| 極閃光 | 光 |
▼ステージ2▼

| 左右:雷の使者 ブリッツオウル |
使用スキル(単体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| テラライト | 光 |
| ビリビリ | まひ付与 |
使用スキル(全体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| 極閃光 | 光 |
| 中:アポロン |
使用スキル(単体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| テラフレア | 火 |
| サンレイ | 火 やけど付与 |
使用スキル(全体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| 極火炎 | 火 |
| 太陽神の情熱 | やけど付与 |
・ステージ1、左右の[レッドマジシャン]が、[バババーン]を所有しているので、[やけど]を食らうと厄介なので、倒しておくと良い。真ん中の[アルジンニー]は全体攻撃しかないが攻撃力は低いので、レボスパ貯めをするなら残すと良いかもしれない。
・ステージ2の[アポロン]は全体に[やけど]、左右の[ブリッツオウル]は[まひ]と厄介なスキルを所有しているので、なるべく、早く倒しておきたい。特に[アポロン]を残すと、[やけど]のダメージが痛いので、アンチ持ちがいない時は最初に倒そう。
▼最終ステージ▼

| 紅の天弩 アポロン |
使用スキル(単体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| サンレイ | 火 やけど付与 |
使用スキル(全体)
| スキル名 | 属性/効果 |
|---|---|
| 極火炎 | 火 |
| 究極火炎 | 火 |
| 極閃光 | 光 |
| 太陽神の狂熱 | やけど付与 ダメージ24% |
有効状態異常
| 状態異常 | 効果 | 状態異常 | 効果 |
|---|---|---|---|
| まひ | × | どく | × |
| ねむり | × | やけど | × |
| こおり | × | スリップ | × |
| あせり | × | メロメロ | × |
| くらやみ | × | こんらん | × |
| レボスパ 16ターン |
| HP 約38000 |
| 攻撃力 約 |
| 防御力 約 |
・すばやさが高く、ステージ2を4人目で終わると、だいたい先制攻撃を仕掛けてくるので、2人目でステージ2を抜けると初撃の[太陽神の狂熱]を回避しやすい。
・ダメージは最大HPの24%と少し高めなので、焼き殺されないように気を付けよう。幸い、[アポロン]自体の攻撃力はさほど高くないので、水属性キャラクターのレボスパや[エクス系]で攻めれば問題なくクリアできると思います。
| Limitオススメ度は? |
| ★ |
攻略オススメキャラ
進化、融合共に対象の場合は進化前を表記しています。
■ガチャ・降臨■
| ストーリー対象 | |
|---|---|
![]() | [竜宮の戦乙女アクラウィナ] ・[アンチバーン]持ち。 ・融合で回復スキル[ホーリー]習得。 |
| 最適性 | |
![]() | [凍烈獣ブリザード] ・進化時にスキル[やけど治療]を習得。 火属性から受けるダメージ軽減能力[フレアガード]持ち。 |
| 適正 | |
![]() | [十字剣盾チェス・ルーク] ・[アンチバーン]持ち。 ・やけど治療のスキル[キャスリング]を習得。 ・属性ダメージ注意。 |
![]() | [連知統括者ジェイナ] ・[バーンブロック]持ち |
| 妥協 | |
■オススメパーティ■
・