[ガチャ評価・常闇の住人]
タグ一覧
>最終更新日時:
[常闇の住人]限定 | ||||
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[アインシュタイン] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 5 アリーナ:7 . 0 | ||||
・またまた偉人の女体化ダヨ。・進化時にHPがMAXの時のみ防御力が上がる能力[神聖な好奇心]となんとも微妙な能力。防御力アップ倍率もそんなにないので、回復キャラがいないと初撃しか効果がない。[エクスダーク]を2つ覚えるが全体攻撃が[極暗黒]と限定にしては残念。ステータスは攻撃力は高いのだが、防御力が低すぎるので打たれ弱いのも難点。 ・融合時には[あせり][こおり]無効のダブルアンチ[努力する凡才]を持つ、どちらも厄介な状態異常なので、この2つのアンチはなかなか優秀なのだが、対応クエストが少ないのが残念。固有スキル[アトミック]は無属性の全体攻撃なのでボス戦ではあまり使い道がない。そして謎の[エクスガイア]も覚える。ステータスは攻撃力が非常に高いがその他が平均以下と使いにくい。まぁ色々と残念な[アインシュタイン]さん。 | ||||
状態 | 融合がオススメ | |||
スタイル | 火力型がオススメ | |||
オススメクエスト | ||||
アンチクイック、アンチフリーズ、光属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[メタトロン] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:10 アリーナ:10 | ||||
・ステータス、能力、習得スキル共に優秀なのにイラストのせいで人気絶不調の[メタトロン]様。 ・進化時に全属性スキルから受けるダメージを軽減する能力[ニュート・ゼロ]を持つ為、防御力以上に耐久力がある、光属性ダメージの軽減率はそこまで高くないので、過度の期待は禁物。[ダークテスラ]は[究極暗黒]よりダメージ倍率が高い。[ヘルポエム]は[ダンテ]さんから奪った。ステータスは防御力が高い。 ・融合時には自身の闇属性スキル威力が大アップの能力[エルゴパワー]を持つ為、攻撃力以上のダメーをたたき出せる、[エクスダーク]2つに加え、超優秀スキル[パワーオール]を覚える。ステータスも攻撃力が高めの火力型。 | ||||
状態 | 融合がオススメ | |||
スタイル | 火力型がオススメ | |||
オススメクエスト | ||||
光属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[タウロス] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:10 アリーナ:7 . 0 | ||||
・進化時に自身闇属性スキル威力アップ+HP減少で攻撃力アップの能力[ダークレイジ]を持つ。固有スキル[バーサーク]は自身の攻撃力を大幅に上昇させる代わりに自身が[こんらん]状態になる。[グラン・フォルト]のスキル[暴走]の上位相互。目押しが非常に困難になる為、レボスパを撃つ前に使用するのがオススメ。その他に[エクスダーク][究極暗黒]も習得。レボスパは17ターンで単体攻撃なので使いやすい。ステータスはすばやさが遅いが、攻撃力が闇属性の中でNo.1クラスまで成長します、筆者のタウロスは約4500まで伸びているため、仮に10凸30凸までいければ5000という未知の世界にいける可能性があります。現時点でもバーサークからのレボスパで勝てない光属性クエストはありません。 ・融合は自身が[こんらん]状態の時攻撃力がアップする能力[マッドブル]を持つ。進化時に習得する、[バーサーク]、融合時の[ブルレイジ]と相性はよいが、かなりの目押しスキルが要求される。レボスパが8ターンで自身のHPと[こんらん]を回復できる。色々と使いにくいキャラクターですが、ステータスはすばやさ以外は高いので。育成の仕方によって化けると思います。 | ||||
状態 | 進化がオススメ | |||
スタイル | 火力型がオススメ | |||
オススメクエスト | ||||
光属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[安倍晴明] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:9 . 0 アリーナ:9 . 0 | ||||
・進化時にHPが少なくなると防御力が上昇する能力[陰陽五行法]を持つ。習得スキルは火、水、木、光、闇属性を超確率でふういんする単体無属性スキルを覚える。レボスパもふういん付与と全てに置いてアリーナバトルの為のキャラクター。 ・融合はふういん、くらやみ無効の能力[四神の護符]を持つ。習得スキルは[エクスダーク][ダークテスラ]、妖怪族に絶大な[鬼門封呪]を覚える、妖怪族キラー。レボスパは単体攻撃、ステータスは平均的ですが高水準なので、こちらは降臨向けのキャラクターになっています。 | ||||
状態 | 融合がオススメ | |||
スタイル | 火力型がオススメ | |||
オススメクエスト | ||||
黒く光る鋼鉄の意志 人心掌握九尾の狐 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[ティルナ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 5 アリーナ:9 . 5 | ||||
・進化は「妖精大結集」を持っています。ステータスはHPとぼうぎょが非常に高く攻撃とすばやさが著しく低い性能となっています。覚えるスキルは「エクスダーク」「ホーリー」と新スキル「妖精のリンゴ」という回復+やけど回復のスキルを持っています。戦闘向きではなく純粋なサポートタイプです。レボスパは16ターンで敵単体の攻撃ダウン+味方全体回復+味方全体ガードアップです。サポートタイプとしては最高クラスの性能ですが、このキャラクターを必須とするクエストが少ないため活躍する場面は少ないです。どちらかというと融合スキルと組み合わせてアリーナ運用する方が活躍ができます。今後追加される妖精次第では可能性が広がるので期待して観賞しましょう。 ・融合は「妖精のいたずら」を持っています。ステータスはぼうぎょとすばやさが高く、HPも高めですが、こうげきが著しく低く戦闘での活躍に期待はできません。スキルは「大地の加護」と新スキル「妖精の子守唄」を覚えることができます。「妖精の子守歌」は敵全体にねむりを確率で付与することができ、大地の加護で全体ガードアップでき、さらにのうりょくのおかげで超高確率くらやみ付与がスキルに付くという、まさにアリーナ専用キャラといえます。レボスパも7ターンで敵全体のこうげきを大ダウンできるので、妨害特化の運用で真価を発揮させましょう。努力値はすばやさがに振って先手を狙うも良し、ぼうぎょとHPに振って耐久型にするも良し、自身の持っているデッキと相談しながら決めましょう。3回限界突破できれば努力値混みでぼうぎょが4500ほどまで上昇します。 | ||||
状態 | クエスト:融合がオススメ アリーナ:融合がオススメ | |||
スタイル | 進化:耐久型がオススメ 融合:すばやさ+防御型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
光属性クエスト全般 |
アイコン | キャラクター名 | |||
---|---|---|---|---|
[ロキ] | ||||
総合評価点/評価 | ||||
クエスト:8 . 5 アリーナ:8 . 5 | ||||
・進化は「トリックスター」を持っています。これは自身が使うスキルに低い確率でこんらんを付与します。覚えるスキルは「究極暗黒」「エクスダーク」と新スキル「トリック」です。闇属性では貴重なこうげきを下げる効果がある「トリック」はアリーナではもちろん、高難易度のクエストでも有用です。ステータスはすばやさが非常に高い代わりにこうげきが低いため、どちらかというとアリーナの方が活躍できます。先制攻撃で「トリック」を使い、全体のこうげきを下げてからのうりょくのこんらん付与が入るとかなり優勢に試合が運びます。限界突破ができるとすばやさはもちろん、こうげきも上がるので「トリック」の威力も増えていきます。レボスパは8ターンで使用できる闇全体攻撃+こうげきダウンとなっているので、アリーナではたまり次第使えます。ただし、アンチパニックを持つキャラクターも増えているため過信は禁物です。進化と運用する場合には融合で「ガードダウン」「ダークマター」を覚えましょう。 ・融合は「狡神の余裕」を持っています。これはHPが高いほどぼうぎょがアップするのうりょくです。ステータスはバランス的なステータスとなっていて目立って高いところはありません。覚えるスキルは「ガードダウン」「エクスヒール」「ダークマター」を覚えることができます。進化を経由すれば、ぼうぎょダウンとこうげきダウンを両立しつつ、エクスヒールによる回復、ダークマターによる光属性へのこうげきができるのですが、ステータスが低く調整が難しいので玄人向けのキャラクターです。限界突破が進めばステータスも高くなり、様々な運用ができるようになると考えられるため今後に期待できます。融合を運用する場合には進化で「エクスダーク」「究極暗黒」「トリック」を全て覚えましょう。 | ||||
状態 | クエスト:融合がオススメ アリーナ:進化がオススメ | |||
スタイル | 進化:すばやさ型がオススメ 融合:耐久型がオススメ | |||
ストーリー報酬対象クエスト | ||||
なし | ||||
オススメクエスト | ||||
光属性クエスト全般 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない