栄光への渇望毒花の誓い

 
最終更新日時:

栄光への渇望毒花の誓い【超絶級】
攻略と適正キャラまとめ
クリアや周回する際の参考にしてください。

目次





攻略まとめ

クエストの詳細

攻略難易度★5
雑魚敵の属性
ボスの属性
ボスの種族戦士
経験値5000
ドロップモンスタートリカブト
ブルーベリーシリーズ
キンノベシリーズ
ドロップアイテム虹の宝玉
水の宝玉
水の結晶3個
結晶のカケラ10個

攻略のコツ

まずはこちらを参考に
アンチ・ブロック系

ステージは2構成
▼ステージ1▼

左右:ユニコーン
使用スキル(単体)
スキル名属性/効果
エクスアクア

中:絆の少女 アジサイ
使用スキル(全体)
スキル名属性/効果
極水流
サポート封じサポートスキル封印

・左右のユニコーンの火力が非常に高いので、先に倒しておく方が良い。ここでルーンを割られるとボス戦に響くので、なるべく被ダメを減らしたい。

・アジサイは封印系の新スキル[サポート封じ]を使用。[パワーアップ]や[ヒール]系のスキルを封じられるので、ボス戦に備えるのが難しい為、レボスパ貯めで対抗したい。

・[アジサイ]のレボスパは約5000ダメージの即死攻撃なので撃たせないようにしよう。約3ターンはレボスパ貯めは出来る。(アジサイ)を残した場合。

▼最終ステージ▼

厭世銃士 トリカブト
使用スキル(単体)
スキル名属性/効果
劇毒ショック
どく付与%
使用スキル(全体)
スキル名属性/効果
極水流
究極水流
超毒まき
どく付与%
サポート封じサポートスキル封印

有効状態異常
状態異常効果状態異常効果
まひ×どく×
ねむり×やけど×
こおり×スリップ×
あせり×メロメロ×
くらやみ×こんらん×

レボスパ 23ターン
HP 約50000
攻撃力 約
防御力 約
攻撃力、防御力は推定です。正確な数値ではないのでご了承ください。

・[シキミ]、[ネリウム]の感覚で行くと、蹴散らされる[トリカブト]さん。

・どくのダメージが大きく、素早く攻撃する必要がある。最大5周のダメージを受けると、たちまち瀕死になるので、1周か2周で止めたい所。ソロの場合は連打で、ダメージ回避が可能ですが、マルチの場合は、ラグの影響で最低1回はダメージを受ける為注意してほしい。

・攻撃力もそこそこ高いので、トータルダメージは脅威的、味方が離脱するとたちまち劣勢になるので、レボスパや、防御力ダウン系スキルで、一気に型を着けたい所だが、サポート封じが厄介。


Limitオススメ度は?
★★★★
最大評価★5

攻略オススメキャラ

適正キャラについては能力、自身で覚えるスキルを元に作成しております。
進化、融合共に対象の場合は進化前を表記しています。
■ガチャ・降臨■
ストーリー対象
[翠花魔法使いパキラ]
・[アンチポイズン]持ち。
・[解毒の強薬草]習得。
最適性
[鋭突舞踏アイギス]
・[アンチポイズン]持ち。
・融合で[猟技「砕」]習得。
適正
[ラファエル]
・融合で[大天使の賛歌]進化で[猟技「砕」]習得。
・[リジェネイト]習得。
妥協
[赤銅戦機グラン・フォルト]
・[アンチポイズン]持ち
[二天一流ムサシ]
・[アンチポイズン]持ち
[理想郷の女王アルカディア]
・[アンチポイズン]持ち
[薄幸の姫君白雪姫]
・[アンチポイズン]持ち
[悲愛の娘リナリア・ドール]
・[アンチポイズン]持ち

■オススメパーティ■

・適正キャラクター必須なほどではないが、[パキラ]が居ると非常に楽。

・その他には、サポート封じの効かない[アイギス]や、[ラファエル]が欲しい所、[フェアゲーム]を所有していないので、[テラ]融合などの、防御力ダウン系レボスパ持ちがいると安定してくると思います。


このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 第2回人気キャラクター投票[ガチャ]
2 マルチプレイ募集掲示板
3 [王墓の監視者メジェド]
4 雑談 掲示板
5 [レオ]
6 情報・画像提供 連絡板
7 降臨キャラクター評価
8 [海竜リヴァイアサン]
9 状態異常について
10 [聖バレンタイン・アルカディア]
ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動